ISO14001環境方針

業務の継続的改善(5S活動/PDCA)を通して循環型社会

地球温暖化防止、法令順守、地域・沖縄の自然へ調和・貢献する

を基本理念に顧客満足・イメージアップ・コストダウン・業務の効率化・法令順守に資する為、全社員・全部門で環境経営・環境活動・5S活動(整理・整頓・清掃・清潔・躾)を推進します。

5Sスローガン
『5S活動 力まずに、出来る事から1歩ずつ』

株式会社 倉敷

令和3年8月1日
ISO14001

ISO27001情報セキュリティ方針

経営理念

業務の継続的改善(5S活動/PDCA)を通して循環型社会
地球温暖化防止、法令順守、地域・沖縄の自然へ調和・貢献する

情報セキュリティ目的

当組織は、情報セキュリテイ事故がゼロという実績を継続するための仕組みをISMSで強化する。当組織の各部署では、上記目的や業務形態を加味し、全部門・全社員で次のISMS目標に取り組む。

(全部門:6か月に1回のISMSセキュリティ教育によるセキュリティ意識の向上)

情報セキュリティ方針

  1. 本社及び処理工場での情報の管理にあたり、情報資産のセキュリティ確保を図るための管理体制を構築し、定期的にその見直しを行うとともに必要に応じて改善します。
  2. 物理的・人的・ITなどの各側面からバランスよく情報セキュリティ対策を講じ、情報漏えい等の問題を発生させない予防策を実施するとともに、万ーの問題発生に対しても迅速に対応します。
  3. 情報セキュリティ対策の推進について、運営体制を定め、役割と責任者を明確にします。
  4. 本社及び処理工場で業務に従事する者に対して、本方針ならびに関連諸規程などの説明や教育を実施し、それに対する違反行為に対しては就業規則または契約に基づき明確な責任を求めます。
  5. 本方針ならびに関連諸規程などが周知・実行・維持され、かつ、継続的改善が行なわれることを確実にするため、定期的にチェックを実施し、問題点を明らかにし、これを解決します。
制定日
令和4年9月1日
会社名
株式会社倉敷
経営者
代表取締役 南 秀樹

GCC-JP 認証書 ISO 27001 - 2022 - JP30417-I-1 - 株式会社倉敷 1