施設の概要
- 施設名称
- 圧縮固化施設
- 所在地
- 沖縄県沖縄市字登川3345番、3348番1
- 設置年月日
- 平成24年9月1日
- 処理対象物
- 紙くず、木くず、繊維くず、廃プラスチック類
- 処理能力
- 破砕機:5t未満/日
成形機:31.28t/日(8時間) 3.91t/時間
- 資源回収物
- RPF固形燃料 ※詳細はこちらよりご覧いただけます
設備概要
ホッパー(定量供給機)から投入された材料は2本のスクリュー軸により圧縮・混練され、その際の摩擦熱により溶融。ノズルより棒状の成形物となって排出されます。
特徴
- 片持ちの短軸スクリュー型でコンパクト
- 運転開始後短時間で成形可能
- 成形ノズル取り替え方式で、最適な成形サイズ、ノズル個数が選択可能
- 取り替え可能な耐磨耗スクリューとライナーでメンテナスが容易